忍者ブログ


27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日、いつものメンバーでお料理会。

カレーパンを作りました。



皮も中身も全部手作り。
揚げたてはそりゃあもううまい!!


デザートはチョコレートケーキと、豆腐ケーキ。


次回は中華おこわと、ぶたまんとなど中華バージョンの予定。



拍手[0回]

PR
オークション出品。
今回は(も)思いっきり自分の趣味で作った。
材料費も天然石の分かかってるので高めの設定。

ま~ 売れなかったら自分で使おう☆



↓  自分用も欲しい・・・
   もっと石買っとけば良かった・・・。



■ソープストーン、フェルスッパス、アマゾナイトロシアナゲットのMIXネックレス■






↓  この石、結構高かった~!
   でもあんまり見ないし、珍しかったので・・・。

■イエローレースターコイズとシェルとソープストーンのロングピアス■


拍手[0回]


気付けば更新してなかった・・・・。



最近は、じぃじ、ばぁばが幼稚園の参観に来たりとなかなか忙しかった。
発表会で歌と踊り。

息子の完璧さぶりに拍手喝采!
やっぱA型だから?
一番前の真ん中で、
細かいところまでちゃんと踊る息子さん・・・。


あとは・・・なにしてたんだろ・・最近・・・。
記録に残さないと、日々はこうして過ぎてゆく・・・。


寒くて眠くて仕方ない。

おなかもますます巨大化して動きもどんくさい。
最近疲れやすいのはあかんぼがどんどんラストスパートをかけて大きくなってるからかも。


昨日は寒かったし息子も朝からせきばかりしてて風邪ひきそうなので、
大量の豚汁を作った。生姜とにんにく味噌入り。


あとはから揚げ。
いかの天ぷら。など。


拍手[0回]

http://www.photocabi.net/mio3/




たま~にLOMOで撮ったゆるい写真を載せていきます。

いまだに上手く撮れません・・・・。

拍手[0回]

お昼ごはんを食べて、電車に揺られ、星ヶ丘洋裁学校へ。

陶芸は大好きなお稽古ごとです。(引っ越すたびに結局計3軒の教室でお世話になりました)
土の感触が懐かしい。

息子も隣に座ってなにやら一生懸命作ってました。

生徒さんたちと和やかに話しながら、マイペースに作りました。

皆さんとても気さくでいい人たちで、息子も遊んでもらったりして楽しそう。


なんとなく片口のボウルと、丸いボウルを作りました。
土は荒めの信楽。

形成と、削りまで夢中でやりました。
気付くともう外は暗くなりかけてる!
結局途中で休憩しつつ、4時間くらいかかった・・・。

でも不思議と全然疲れもせず、あっという間に夕方という感じ。

今度来たときは、色塗りです。
出来上がりが楽しみ!





帰る途中。
ダンゴムシを落としてしまってあわてて探す息子。


拍手[0回]

HN:
M*O
性別:
女性
趣味:
音楽・映画鑑賞・ハンドメイド
自己紹介:
ルポ・デ・ミディさん(大阪・枚方市)
にて作ったものをお取り扱いいただいています。

WEB SHOP
http://shop-repos.com/

実用性があってシンプルな使いやすいものを日々製作。
革・麻・帆布・羊毛 が好きです。
愛用のカメラはLOMO-LCA
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]