13のつれづれ
66
65
64
63
62
61
60
59
58
57
56
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/17 (Thu)
2008 カレンダー
来年のカレンダー、どうしようかなぁ・・・と、なかなか気に入ったものがなかったのですが、今日見つけました。
(今年もsaviesavieさんとこのを買い逃した人)
星が丘洋裁学校60周年記念のカレンダー。
写真も可愛いし、園長先生の言葉もとってもいい。
すてきです。
[0回]
PR
2007/11/04 (Sun)
家のもの
Comment(2)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
来る年
うちも昨日 来年のカレンダー買ったよ★
毎年 無印のやつなりw
いろいろと書き込むのが楽しみ。
言葉ってどんなの? 詩みたいなん?
昔 326の書く言葉が好きだったな。 19がなつかすい。
もうすぐ今年も終わりかぁ。 早いのぅ。
べべこ
2007/11/05(Mon)20:53:17
編集
べべこへ
無印のもシンプルでいいよなぁー
書き込めるってのが何より便利。
このカレンダーの言葉は、詩ではなくその月の催しとか歴史とかが色々書いてあって深いのです。
もう来月12月だわさ!早いなぁー
m*O
2007/11/13(Tue)22:20:19
編集
ALDINリネンバッグ
[
HOME
]
福永芳治さんのお皿
[PR]
国内格安航空券
HN:
M*O
性別:
女性
趣味:
音楽・映画鑑賞・ハンドメイド
自己紹介:
ルポ・デ・ミディさん(大阪・枚方市)
にて作ったものをお取り扱いいただいています。
WEB SHOP
http://shop-repos.com/
実用性があってシンプルな使いやすいものを日々製作。
革・麻・帆布・羊毛 が好きです。
愛用のカメラはLOMO-LCA
カテゴリー
日々の泡 ( 38 )
ごはん ( 28 )
おやつ ( 9 )
てづくり ( 65 )
家のもの ( 16 )
我が家の植物 ( 3 )
おしゃれ ( 16 )
文房具 ( 0 )
こども ( 3 )
リンク
LOMO PHOTO
yaoitakasumi
Ism
Acru
dune
enou.
Un pas
ルポ・デ・ミディ
codemari
こはるのおかず日記
Edit by :
Tobio
│
忍者ブログ
│[PR]